ゼロエネルギー冷却で「世界に木陰の涼しさを」
- 営業A
- 7月8日
- 読了時間: 2分
更新日:7月15日

年々厳しさを増す猛暑や気候変動。そうした背景の中で、エネルギーを使わずに涼しさをもたらす“新しい冷却のかたち”が、いま注目を集めています。
私たち三井電子は、ゼロエネルギー冷却素材「SPACECOOL(スペースクール)」を取り扱っております。その革新的な技術と製品について今回はご紹介します。
革新的技術「SPACECOOL」とは?
SPACECOOLは、電力を使わずに外気温より低温を実現する“放射冷却”素材です。
太陽光を反射しつつ、赤外線として熱を宇宙空間へ放出することで、
日中でも表面温度を最大6℃下げる効果が報告されています。
この技術の特長は、ただ涼しくなるだけではありません。電力や水などの資源を消費せず、持続可能な社会の実現にも貢献できる点が大きな魅力です。
素材自体は非常に薄く、柔らかく、加工がしやすいため、さまざまな用途に適応可能。
屋外設備、建築物、輸送機器、日用品など、幅広い分野での展開が進んでいます。
製品ラインナップ
● フィルム(標準/高耐久)
● マグネットシート
● 端部処理剤 など


主な導入シーン
SPACECOOL製品は、以下のようなシーンで効果を発揮しています:
● 屋外機器:電源盤、蓄電池、計測機器の熱対策
● 建築物:工場・倉庫などの大面積屋根の温度抑制
● 仮設資材:イベント会場や建設現場のユニットハウス・テントなど
● 輸送機器:トラック、バス、コンテナ内の温度管理
いずれも、設備の保護、省エネ、作業環境の快適化に貢献し、多くの企業・自治体で実績があります。
SPACECOOLは、私たちが取り扱う中でも特に注目している製品群のひとつです。その理由は、ただ「涼しい」だけではなく、脱炭素社会や持続可能な未来に向けた解決策のひとつとして、非常に価値ある技術だからです。
環境と人々の快適な生活を両立させるこの製品を、ぜひ多くの方に知っていただきたいと考えています。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
・三井電子株式会社はSPACECOOLプロダクトの正規販売店です。
・SPACECOOLは登録商標です。
コメント