✨未来✨を支える竹内工業の「見えない技術」ってすごい!
- 営業A
- 8月20日
- 読了時間: 3分
更新日:8月22日
前回に引き続き「TECHNO-FRONTIER 2025」の潜入レポート第二回!
今回は、私たちが代理店としてお取り扱いしている「竹内工業」さんのすごい技術について、ご紹介させてください!
正直、入社前は「工業用プラスチック製品」って聞いてもピンとこなかったんですが、実際に展示会で色々な製品を見て、もう目からウロコでした!😲
竹内工業さんは、高性能・高品質な工業用プラスチック製品・部品、電磁波ノイズ製品、熱対策製品、機能製品などを幅広く手掛けています。
特に感動したのが、私たちの日常生活ではなかなか意識しないけど、とっても大切な「電磁波ノイズ対策製品」のお話です!
🔍 見えないノイズと戦う!「SMコンタクト」って何?!
展示会で特に興味津々になったのが、竹内工業さんの「SMコンタクト」という製品でした。これ、一体何かというと…🔍
基板の上に小さなバネを実装して、そのバネでヒートシンクなどをしっかり挟み込み、電磁波ノイズの対策として「グランド」を強化するためのものなんです!
私、最初「バネで挟むだけ?」って思ったんですが、これがないと電子機器ってうまく動かなかったり、変な電波を出してしまったりするらしいんです。ノイズって本当に厄介なんですね…!
しかも、このSMコンタクト、今まで6種類くらいしかなかったのが、なんと一気に30種類くらいにラインナップが拡充されたそうです! それだけ色々な業界で需要が高まっているってことなんですね。すごい…!
💡 常に変化する業界と、竹内工業の挑戦!
説明を聞いていると、「年々、いろんな規格が変わっていくんです」LED照明の規格が大きく変わっているんだとか!
だから、ノイズ対策もそれに合わせてどんどん新しい製品が必要になるらしくて、今年の8月からは、新しく発売するフェライトコアは、すべて新しい規格に対応した対策済みの製品にしないといけないって聞いたんです!
これを聞いて、竹内工業さんが単に製品を作っているだけじゃなくて、常に最先端の技術や変化に対応して、私たちの生活を裏側から支えてくれているんだなーって、すごく感動しました。😭
目には見えないけれど、本当に大切な役割を担っているんだな、と!
三井電子は、そんな竹内工業さんの素晴らしい製品を、皆さまにお届けするお手伝いをさせていただいております。
最後に
今回の展示会で、私は竹内工業さんの製品が、どれだけ私たちの豊かな生活を支えているかを肌で感じることができました!高性能・高品質の工業用プラスチック製品はもちろん、今回ご紹介したような電磁波ノイズ対策製品や熱対策製品など、本当に幅広い製品を手掛けているんですよ!
私から見ても、竹内工業さんの技術って本当に奥深くて面白い!これからも、三井電子として、竹内工業さんの製品の魅力を、もっともっとたくさんの皆さんに分かりやすく伝えていきたいと思います。
最初に載せている動画も公ぜひ見てくださいね!
そして、竹内工業さんの製品に少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ三井電子までお問い合わせください😊
これからも、三井電子と、私たちが取り扱う竹内工業さんの製品をどうぞよろしくお願いいたします!
コメント